忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
草野球チーム「苺みるくkoime」用ブログ メンバーはもちろん、お越しいただいた野球好きの皆様にも是非参加いただけたらと思っております。
カウンター
プロフィール
HN:
IchigoMilk
性別:
非公開
自己紹介:
当チームHPにお越しいただき誠にありがとうございます。
2005年8月に誕生し、月1~2回の活動を続ける草野球チームです。
毎回5~10名程度の参加ですので・・・
“野球大好き”な方の加入はメンバー全員が心待ちにしているところです。
ご興味をお持ちいただけました方「是非に一度ご参加をっ!」
と言いたい所ですが、このご時勢です・・・
まずは、当HPをご覧いただき私たちの雰囲気をお感じいただけたらと思います。
その上で、一緒にプレーできたらサイコーですね^^♪
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年の野球納めは舎人公園
しかも11:00~16:00の5時間コース!!

たくさんの課題を抱える苺は「5時間みっちり練習」の予定だったが
対面で練習をされていたチームにお声がけ
「できたら紅白戦をやりたかったんですけど人数が・・・」ということで
お互いに同じ状況の2チーム
めでたく練習試合成立となりました^^

結果は、面子が固まってからの初勝利となった苺(8-1)
とはいえ、点差ほど楽観視はできない。。。
相手チームの、急遽ピッチャー交代でリズムが狂った所での追加得点
だったのは、いつも苺が崩れるパターンだ・・・
良かったのは、四死球とエラーでの得点だけでなく、打って得点ができた
ところだろぉ

試合前の練習は
 キャッチボール
 トス-3人1組
 外野ノック
 ティーバッティング
 ハーフバッティング

思うのは
やっぱし、すべての練習メニューにおいて
「試合」を意識してやることが足りないなぁってことだ

というのはつまり
キャッチボールだと
・相手の胸に投げることであり
・身体の正面で捕球することであり
・グラブを正しく出す事であり
トスバッティングでは
・ただバットに当てるのではなくミートして相手に返すことであり
・投げる人はストライクを投げる事であり
なんだと思う

外野ノックでも
ノッカーの意図するところが前進したり低位置で捕球するほかに
バックして捕球することであっても
後に打球が飛ぶからといって、はじめから後に守っていたらバック
の練習にはならない
前後の判断、打球の追い方、補給する姿勢
これを確認し、意識しながらでないと試合を想定した練習とはいえない

いままでの試合の中で課題となっていた「打てない」に対して
ティーバッティングとハーフバッティングを取り入れた
野球をやってきた人でないとなかなかティーバッティングって経験が無い
ぶちゃけると斜め手前からトスしてもらって打つのは打ちにくいかもしれない・・・
トスをする人がミートポイントにトスできることはもちろん大切だが
ここでミートして強い打球が打てないと、ピッチャーの投げた球を打つのは
たぶんむずい・・・

思うのは、やはり練習のための練習ではなくって
試合を意識した練習が必要だって言う事だ
PR
対戦日時:2008年11月9日
球   場:東綾瀬公園
対戦相手:xcalibur
ス コ ア:1-4(負け)

前回、荒川スポーツセンターで急遽試合を受けていただいた
xcaliburさんが相手をして下さいました
今回の苺は、寒かったにも関わらず優しいギャラリーにもめぐ
まれて、はりきって臨んだわけですが・・・

残念ですね。。。やはり打てない(泣)
8回で3安打のみで、三振は14個も。。。
24個のアウトのうち14個のアウトが三振というのはマズイね
というか楽しむためにも「打つ」ことを強化しないとなぁ

でも4失点するも苺のピッチャーも被安打は「3」
ピッチャーは好投するも
好投を援護できない打線と、好投に応えられない守備^^;

大量失点にならなかったことは大きい^^
そこはピッチャーの頑張りと
課題はたくさんあるが守備力が上がってきた証拠だとは思う!

打力UPで勝利は近づく!(はずだww)
対戦日時:2008年10月19日(日)
球   場:葛西臨海球技場
対戦相手:ゲットーズ
ス コ ア:4-13(負け)

10月は12日の大井埠頭での練習と
今回19日の試合と2回も活動が出来た!

グランドが確保できなかったが、人数が集っていたので
対戦相手を募集しているチームに打診してまくり、幸運
にもゲットーズさんと試合をさせていただけた^^

今回の試合
当てに行ってしまってはマズイが、バットに当たらない事
には話にならないもの
だから、今回は扇風機のようにならなかったことに関しては
収穫だったんじゃないかなぁと思う
前に飛ばせば何かが起こるからねぇ

とは言え、この得点差・・・
四死球を減らす事は苺の最大の課題かもしれない。
これはピッチャーの責任だけではなくって、バックの守備力を
強化して安心して打たすことの出来る環境を作ることも大事
あ、キャッチャーのリードもね^^;
さて、打つ方についても何か書かなくてはと

ただコレこそ画がないとイメージできないので

コチラのサイト[MFT.JP]を参考にしてください




1.
構え方とトップの位置
 世の中にはいろんな構えがあります。それはそれでいい!(と言い切りますw)
 意識するのは、
トップの形
 そのトップの形を作ったとき、両足の重心配分の目安は「後足6 : 前足4」かな?
 後に体重が行き過ぎて後傾になってもマズイ・・・
 当然だが前に突っ込みすぎてもダメ・・・
 トップの位置というのは、これからボールにぶつける力を最大限ためている状態
 当然人それぞれだから、一番力をためられる位置を見つけてくださいm(__)m
 
2.肘の使い方
 最短距離でボールをたたくために
 スイング始動の時、後ろ肘は直接おへそに向かって持って来るように使う。
 さらに後ろ側の手のひらを真上に向けるよう意識することでヘッドが下がることも防げる。
 難しいところだけど、もちろん腰が回ってないのに、腕だけ先走っちゃうのはナシ・・・
 
イメージは下半身→腰→腕が連動して絡まってくる感じでしょうか?
 
※すぶりの時のスイングの音はミートポイントを過ぎてから!※
どう考えても最終的に手首は返るわけです・・・w
ただ、それはミートした後の方がいいということらしい(打つボールによって例外はありますが^^;)
音が鳴る位置というのは、手首を返してスイングが減速し始める位置になる。
ボールが当たるポイントより早く音がなるというのは、つまり減速してから打っているのでもったいないので手首の返しをできるだけ遅くするように心がけてみましょぉ。


■□■□■□■□■□ 参考サイト □■□■□■□■□■
        【  MFT.JP  】
日米元プロによる、上達のためのノウハウや
野球の練習方法などを紹介するサイト
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ピッチャーに限らず、思ったところへ投げることが出来るのはすごく重要
とはいえ言葉でいうのは難しいので・・・
それぞれの体のイメージや、練習イメージは以下のサイトでチェックしてみてください。
http://www.mft.jp/

ということで「投げる」について
できるだけポイントだけ文字にしてみました^^;
※いちよう右投げの場合ってことで

1.ステップ
 軸足(右足)は送球方向に対し直角にステップ
 よく「T」を地面に書いてその上で軸足の位置と、踏み出す足の方向を
 チェックしながらキャッチボールをしてましたねぇ


2.足を上げる
 踏み出す足(左足)を上げ、軸足に真っ直ぐに乗る
 ここのバランスを安定させることが、後の体重移動の安定
 そしてスローイングの安定につながるのでふらふらしない位置を身につけよう


3.テイクバック
 送球方向への体重移動と一緒にテイクバック
 肩-肘のラインを水平に、肘を直角に曲げ、手の甲は送球方向
 ↑いわゆるこのトップの位置をしっかり意識するのが大切かなぁ

4.左足を踏み出し体重を乗せる
 踏み出す足は送球方向に真っ直ぐ
 体重移動中に回転が始まらないよう真横の向きを保ち
 体が前方に突っ込んだり、踏出した足のひざが開いたりしないように注意

 
5.体の軸を回転させリリース
 軸足-ひざ-腰-肩-指先までほぼ一直線のイメージでリリース
 腕で投げるのではなく、あくまで体の軸の回転で投げる意識が大切かなぁ


ただ漠然とボール投げ合うキャッチボールではなくって、体の使い方を一球、一球意識したキャッチボールをすることが、悪送球を防ぐこと、そして、常に好返球&好送球できる「すげぇ!」って言われる野手になる道かなぁって思うのです^^
「少ない活動時間だからキャッチボールなんてやってるより打とうよ(ノックしようよ)」ではなくって
「少ない活動時間だからこそ余計に一球一球を大切にしようよ」ってことなんだと思うわけです^^

■□■□■□■□■□ 参考サイト □■□■□■□■□■
        【  MFT.JP  】
日米元プロによる、上達のためのノウハウや
野球の練習方法などを紹介するサイト
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
≪  1  2  3  4  5  6  7  8  9  ≫
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/07 Cialis]
[02/02 kanpou520.com]
[01/26 特典漢方薬.com --]
[12/03 tokusenshop.com]
[03/12 Hisa]
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]